空気清浄機と間接照明が一体化した新感覚アイテム空気清浄機アカリア(型番:MC-P101-N)。
五角形の洗練されたデザインと、500mlペットボトルほどの軽量コンパクトさも魅力♪
見た目がおしゃれでテンションも上がり、花粉症の症状も和らぐので私には欠かせない存在です☆

実際にアカリアを使ってみた私のレビューはこちら☆
・花粉症の症状が和らいだ
・おしゃれでかわいい
・近くにあっても静かで気にならない
・持ち運びが便利でどこでも持っていける
・夜でも照明が明るすぎず癒しを与えてくれる
機能、メリット・デメリットも詳しく紹介していきます。
購入を検討中の方はぜひ参考にしてくださいね♪
\選べるホワイトとブラックの2色展開/
▼毎日の空気をもっと心地よく MC-P101-N WT


▼シックなインテリアにもなる ブラックMC-P101-N BK


空気清浄機アカリアを使用した感想!
デメリット
コードレスじゃないのが惜しい


アカリアはバッテリー内蔵型ではないので、USB電源式ですが充電機能はありません。
ただし充電式じゃないからこそ「充電忘れ」や「バッテリー劣化」に悩むことがなく、長時間・長期的に安定して使えます。



モバイルバッテリーとの併用で持ち運びやすくもなりますので、
使い方次第で不便さはカバーできます。
広い部屋では効果を感じにくい
私はデスクワーク中にアカリアを使うので花粉症の鼻の通りがよくなるので効果を実感できていますが、
アカリアは約2畳(約4㎥)程度のパーソナルスペースの向けに設計された空気清浄機なので、家族と過ごすリビングなど広い空間全体を綺麗にするには正直十分ではありません。



ですが自分の周囲だけをしっかり除菌・消臭したいシーンにはぴったり。
デスクワーク中の机まわりや、就寝時のベッド脇などに設置すれば、効率よく空気を整えてくれます。
用途を割り切って使うと満足度が高まります!
USB ACアダプターは同梱されていない点
USB ACアダプターは同梱されていないので、パソコンやアダプターがないご家庭の場合は別で市販のものを用意する必要が出てくるので少し不親切だと思いました。
我が家はパソコンで繋ぐので市販のものを用意する必要がなかったので良かったですが、できれば同梱して頂けるとユーザーファーストですね☆
メリット
・花粉症の症状が和らいだ
・おしゃれでかわいい
・近くにあっても静かで気にならない
・持ち運びが便利でどこでも持っていける
・夜でも照明が明るすぎず癒しを与えてくれる
花粉症の症状が和らいだ


デスクワーク中にアカリアを付けると明らかに鼻の通りがよくなるので花粉症の季節は本当に助かります!



デスクワーク中に手放せない相棒です☆
おしゃれでかわいい
見た目が一般的な空気清浄機とは違って可愛いので身近にあるとテンションが上がります♪
近くにあっても静かで気にならない
デスクワーク中に使うので近くで作動させてますが、音が静かなので集中力が乱されず全く気になりません!
持ち運びが便利でどこでも持っていける


子供と定期的に図書館に行くのですが、音が静かでコンパクトなので図書館でも周りを気にせずにアカリアをつけて本を読んだりパソコンに触れます☆
夜でも照明が明るすぎず癒しを与えてくれる


アカリアは照明もつけることができるのでその明かりで本を読んだり、パソコン作業がしやすくなります。
部屋の照明をつけると子供が起きてしまいますが、程よい光でまぶしすぎないのでその後の睡眠に影響を及ぼしにくそうです☆
\選べるホワイトとブラックの2色展開/
▼毎日の空気をもっと心地よく MC-P101-N WT


▼シックなインテリアにもなる ブラックMC-P101-N BK


空気清浄機アカリアの口コミ・評判
ここでは他の方の口コミに焦点をあてていきます。
悪い口コミ
実際に空気清浄機アカリア(MC-P101-N)を使用した人から寄せられた、やや気になる口コミもあります。
強モードの音が少し気になる
「強」モードでは約29dBのモーター音があり、静かな空間ではやや響くことも。
とはいえ、これはパソコンのファンや空気清浄機としては一般的なレベルです。



音に敏感の方で静かなシーンで使いたい時は
「弱」モードを選ぶと快適です!
空気清浄機アカリアの良い口コミ
実際に空気清浄機アカリア(MC-P101-N)を使った方々から寄せられた良い口コミはとても多く、満足度の高さがうかがえます!
音がとても静かで寝室にぴったり


*画像をクリックすると楽天公式サイトへ飛びます。
アカリアの「弱」運転時の騒音レベルはわずか24dB。
これは図書館レベルの静かさで、就寝時にもほとんど気にならない静音設計です。
実際に使ってみたユーザーからも「眠る時に近くで使っていても音が全く気にならない」と高評価。
小さいのにしっかり消臭してくれる


*画像をクリックすると楽天公式サイトへ飛びます。
アカリアはコンパクトながら、活性炭フィルターと光触媒フィルターの2層構造でニオイと菌にしっかり対応します。
「トイレやデスク周りの気になる臭いが短時間で気にならなくなった」というレビューが多数。



サイズからは想像できないパワーに驚く人も多いです。
お手入れが簡単で助かる





手前に引き出すだけで簡単に取り外しができます!
フィルターは水洗い不可ですが、掃除機で吸い取るだけの簡単お手入れ。
光触媒フィルターは交換不要で、活性炭フィルターのみ必要に応じて交換(税込1,375円)すればOK。
使い捨てタイプと違って、長期的なコスパにも優れている点が評価されています。
コンパクトで旅行先や在宅ワークにも便利


・幅7.4cm×高さ17.9cmの小型設計で、重さも約250g。
まさにペットボトル感覚で持ち運べるサイズ感でカバンにすっぽり入ります!


USB電源なので、モバイルバッテリーを使えば外出先でもOK。



新幹線やホテルなどでも安心して使えると、
出張や旅行時の愛用者も多いようです!
\選べるホワイトとブラックの2色展開/
▼毎日の空気をもっと心地よく MC-P101-N WT


▼シックなインテリアにもなる ブラックMC-P101-N BK


空気清浄機アカリアの機能や特徴
アカリア(MC-P101-N)を使う前に知っておきたい主な特徴を紹介していきます。
除菌・消臭の決め手は「光触媒×活性炭フィルター」
アカリアには、「光触媒フィルター」と「活性炭フィルター」の2つのフィルターが搭載。


光触媒フィルターは、太陽光やLED照明の光に反応し、空気中のウイルスや菌を分解。
さらに活性炭フィルターがニオイや有害物質をしっかり吸着してくれます。
実際に国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」にも採用された技術なので、信頼感も抜群です。
使い方はシンプル!ボタンひとつで簡単操作





アカリアの操作はとってもシンプル!
上部にある「運転ボタン」を押すだけで、「弱」→「強」→「停止」と切り替えることができます。
照明も専用のボタンでON/OFFが可能なので、機械が苦手な方でも迷わず使えます。
朝の忙しい時間や、眠る前でもサッと操作できるのが便利です
静音設計で就寝時や在宅ワークにも最適


静かな環境をキープしたい方に嬉しいのがアカリアの「静音設計」。
弱モードでは24dB、強モードでも29dBとかなり静か。



自宅でも試しに30㎝の距離で測定したところ
28dBと出たのでかなり静かな動作音です☆
図書館や木の葉がふれる音に例えられるほどで、就寝中や作業中にも気になりません。
口コミでも「音が静かで眠れる」「会議中も気にならない」と好評です♪
空気清浄機とは思えない美しい五角形デザイン


*画像をクリックすると楽天公式サイトへ飛びます。
インテリア性の高さも、アカリアの魅力のひとつ。



珍しい五角形デザインで、部屋の雰囲気を壊さず
むしろおしゃれに演出してくれます。
縦置き・横置きどちらにも対応しており、使う場所に合わせてレイアウトも自由自在♪
ホワイトとブラックの2色展開で、スタイルに合わせて選べます。





箱もかわいいのでプレゼントにも最適です☆
USB電源式&ペットボトルサイズのコンパクトボディ
電源はUSB給電式で、PCやモバイルバッテリーからの接続もOK。
・重さはたったの250g、サイズは500mlのペットボトルほどの大きさです。
小さくても性能は本格的で、狭い空間(約2畳)でしっかり効果を発揮。
自宅だけでなく、オフィスや旅行先、勉強スペースにも持ち運びがしやすく、使い方の幅が広がります。
\選べるホワイトとブラックの2色展開/
▼毎日の空気をもっと心地よく MC-P101-N WT


▼シックなインテリアにもなる ブラックMC-P101-N BK


空気清浄機アカリアをおすすめする人しない人
アカリア(MC-P101-N)は、多機能でありながらパーソナル用途に特化した空気清浄機です。では、どんな人に向いていて、どんな人にはあまり合わないのでしょうか?目的に合った選び方ができるように、具体的に解説していきます。
アカリアをおすすめする人
・自分の周囲を快適に保ちたい人
・在宅ワーク・就寝時に利用したい方
・音に敏感な人にも◎
・デザイン性がある空気清浄機をさがしている方
・ペットやニオイ対策したい方
・お出かけ先でも使いたい方
\選べるホワイトとブラックの2色展開/
▼毎日の空気をもっと心地よく MC-P101-N WT


▼シックなインテリアにもなる ブラックMC-P101-N BK


アカリアをおすすめしない人
・広範囲(家全体)の空気清浄を探している方
・充電式の空気清浄機を探している方
同様な光除菌で広範囲な空気清浄機を探している方は、同じフジコーのメーカーのブルーデオがおすすめです☆
▼光除菌でオゾンなどを排出しない ブルーデオ





ブルーデオも実際に使ってますので気になる方は以下をチェック♪
>>ブルーデオS型MC-S201を実体験レビュー!【電気代・ペット臭は?】リアルな口コミ評判を紹介!
>>ブルーデオ(MC-S201)と エアロピュア(AN-JS1)の違いを比較!除菌力とコスパの差を徹底解説!
空気清浄機アカリアの電気代やランニングコストは?
空気清浄機を選ぶ際に意外と気になるのが毎日の電気代やランニングコストですよね。



コンパクトで省エネ設計のアカリア(MC-P101-N)は、
その点でも非常に優秀です。
1日中使っても電気代は1円未満
アカリアの消費電力は「弱モード」で0.8W、「強モード」で1.1Wと超省エネ。
24時間つけっぱなしにしても、電気代はなんと1日あたり約0.5円〜0.8円(照明点灯時)程度です。
これは月換算でも30円以下と、まさに家計にやさしい空気清浄機です。
以下は、照明の有無と運転モード別に、1日(24時間)連続使用した場合の電気代を表にしたものです。
運転モード | 照明点灯時 | 照明消灯時 |
---|---|---|
弱モード | 約0.6円/日 | 約0.5円/日 |
強モード | 約0.8円/日 | 約0.7円/日 |
他の家電と比較してもかなり低コストで、電気代を気にせず使い続けられるのが魅力のひとつ。
リモートワークや花粉の季節など、長時間使用が必要な方にも安心ですね!
フィルター交換は必要?コストは?
アカリアは「光触媒フィルター(交換不要)」と「活性炭フィルター(交換式)」の2層構造。
光触媒フィルターはお手入れのみでOK、一切交換不要です。
活性炭フィルターは汚れやニオイの吸着力が落ちてきたと感じたら交換しますが、価格は税込1,500円ほどで
お手頃。
また、フィルターの掃除も掃除機で吸うだけの簡単メンテナンスなので、面倒になりにくく、長く清潔に使い続けられます。
Q&A
Q1. バッテリーは内蔵されていますか?コードレスで使えますか?
A. アカリアにはバッテリーは内蔵されていません。
使用する際は、パソコンやモバイルバッテリー、市販のUSB ACアダプターなどに接続して使う必要があります。
コードレスではありませんが、モバイルバッテリーを活用すれば外出先でも使えます。
Q2. お手入れはどのくらい手間がかかりますか?


A. フィルターのお手入れはとても簡単です!
本体背面のカバーを開けて、掃除機でフィルター表面のホコリを吸い取るだけ。
光触媒フィルターは交換不要、活性炭フィルターのみ必要に応じて交換すればOKです。
Q3. 音はどのくらい静かですか?


*画像をクリックすると楽天公式サイトへ飛びます。
A. 「弱モード」は図書館と同等レベルの24dBと、非常に静かです。
「強モード」でも29dBなので、パソコンのファン程度の音量。
寝室や在宅ワークでも気にならないと評判です。
Q4. どのくらいの広さまで使えますか?
A. アカリアの適用範囲は約2畳(約4㎥)です。
トイレ、ベッドサイド、デスクまわりなどのパーソナルスペースに最適で、
リビング全体のような広い空間には不向きです。
Q5. 車の中で使用しても大丈夫ですか?
A. 高温になる車内では変形などの恐れがあるため、基本的には車内使用は推奨されていません。
使用する場合は直射日光の当たらない場所で、使用後は必ず車外へ持ち出すようにしましょう
Q6.空気清浄機アカリアはふるさと納税で取り扱いはある?


実は「空気清浄機アカリア(MC-P101-N)」は、ふるさと納税の返礼品としても取り扱いがあります。
提供元はアカリアを製造している株式会社フジコーの本拠地である福岡県北九州市。
寄付金額に応じて返礼品としてアカリアを受け取ることができます。
「楽天ふるさと納税」など大手ふるさと納税サイトでも掲載されており、普段のお買い物感覚で簡単に申し込みが可能。



楽天ポイントも貯まるので、非常にお得です♪
空気清浄機アカリア 口コミ レビュー 評判まとめ
実際に使用したユーザーからは、「静音性が抜群」「癒しの照明が嬉しい」「ニオイがしっかり取れる」「コンパクトでどこでも使える」など、
満足度の高い口コミが多数寄せられています。
もちろん、広い部屋では効果が薄い、コードレスでないなどの注意点もありますが、それ以上に「小さな空間を快適に保ちたい」という方には非常におすすめできるアイテムです。
また、ふるさと納税の返礼品としても取り扱いがあり、コストを抑えて手に入れることも可能です。



清浄×照明×静音の三拍子そろった1台!
プレゼントにも最適です☆
\選べるホワイトとブラックの2色展開/
▼毎日の空気をもっと心地よく MC-P101-N WT


▼シックなインテリアにもなる ブラックMC-P101-N BK