運営者プロフィール Smart Life Navi について
はじめまして。「Smart Life Navi(スマートライフ・ナビ)」へようこそ!
当サイトは、「おうち時間をもっと快適に、もっと便利に」をテーマに、家電選びで迷っている方へ向けて、わかりやすく、正直なレビューと情報提供を行うブログです。
■ 運営者について
運営者:スマートちゃん
性別:二児の母/年齢:30代
居住地:日本・関東地方
元々は、家電にまったく詳しくないごく普通の会社員でした。
結婚・引越しを機に、炊飯器、スチームアイロン、ロボット掃除機などの購入を検討するようになり、ネットの情報に頼る日々…。でも、「レビューがバラバラで何が本当か分からない」「スペックの違いが専門用語すぎて理解できない」と感じることが多くありました。
そんな経験から、「自分と同じように迷っている人のために、初心者目線でわかりやすく、信頼できる情報を届けたい」と思い、このブログをスタートしました。
■ 家電レビューにおけるこだわり
- 実際に使ってみた使用感・メリット・デメリットを正直に書く
- メーカーの公表値だけでなく、公的な情報源(経産省や消費者庁など)も引用する
- 初心者の方でも理解できるように、専門用語をかみ砕いて説明する
特に重視しているのは「嘘のないレビュー」です。
どんなに評判が良くても、実際に使って「不便だな」と感じたら、正直にその点もお伝えしています。PR案件も受けることがありますが、記事内には必ずその旨を明記し、読者にとって損のない内容にすることをお約束します。
■ 引用・参考にしている信頼サイト
Smart Life Naviでは、家電選びに関する判断材料として、以下のような信頼できる情報源を参考にしています。
- ・経済産業省、消費者庁などの公的機関
- ・家電製品協会やJISなどの業界標準団体
- ・日経トレンディ、ITmedia、価格.com などの実績ある大手メディア
これにより、単なる個人の感想にとどまらず、信頼性あるデータや実績に基づいた情報提供を心がけています。
>>【2025年版】家電選びに安心!公式&大手サイト10選まとめ
■ 当サイトの今後の目標
・子育て世代や一人暮らしの方にも役立つ、生活家電の比較コンテンツをさらに充実させたい
・家電アドバイザー資格の取得を目指し、情報の専門性をさらに高めたい
・読者の方からの質問・相談に答えるQ&Aコンテンツの拡充
■ 最後に|読者のあなたへ
私自身も「どれを選べばいいかわからない…」という悩みからスタートしました。だからこそ、あなたが安心して選べるような、やさしく、正確で、信頼できる情報をこれからも発信し続けていきます。
ご意見・ご感想・レビュー依頼などがあれば、お気軽にお問い合わせください。
これからも Smart Life Navi をどうぞよろしくお願いします!